げんの鼻は大きくて黒い。
げん、お鼻みせて〜
はい?
でかいねぇ。鼻。
どうぞ〜
寝てるところ失礼しま〜す。
いいねぇ、黒々とテカっている。

おっかぁの大好きなおばあちゃんが生きているとき。
時々車で2時間くらいかけて
おばあちゃんのお家に顔を見せに行きました。
げんも一緒にパン屋さんに行ったり、
アイス食べに行ったりもしました。

おばあちゃんは明るくて
ひょうひょうとした人で、
はじめてげんを連れて行ったときにも、
「あら、犬飼ったの。」とすぐに受け入れてくれて
げんもおばあちゃんに、すぐになつきました。

あるとき、おばあちゃんのお家で
しばらく眠っていたげんが・・・・
ひょこんと起きたその顔を見て、
おばあちゃんが「ハッ!!」と驚いた顔に・・・
「大変!!犬なのに鼻が濡れてない!!」

そう言って、おばあちゃんは、なんと!!
指をぺろっと舐めて、
げんの鼻をちょこちょこ、と湿らせてくれたんです。

その仕草におっかぁとおっとうは思わず大笑い。
それに対して
「だって、犬って鼻が濡れてなくちゃいけないんじゃないの?
だいじょうぶなの?」
と真顔のおばあちゃん。
げんがされるがままだったのがさらにおもしろかった。
今となってはおばあちゃんの懐かしい思い出です。

鼻は適度に湿ってないとね。
テカッ。
ペロッとね♡

ぽちっと押してもらえると嬉しいです!




げんは・・・・トイプードルです。
ご存知とは思いますが、
げんはデカイです。
15年前、トイプードルってなんだ?ってくらい
今ほどたくさん知られていませんでした。
なので、連れて歩いていると
「この犬はなんて犬種なんですか?」とよく聞かれました。
そりゃそうだ、こんな顔してたら・・・・
子犬の頃から・・・なに犬??
んがっ
うちに来てすぐの頃、生後2ヶ月くらい。
兄弟で一番大きかったげん
すでに2キロはありました。

それからむくむくと大きくなって・・・・
5歳くらい
むっちりげんさん
6キロ越え。

胸板が自慢のマッチョ系
7歳くらいかなぁ
この頃体重MAXで7.2キロ。
ちなみに、デカイだけで太ってはいませんからぁ〜。
ムキッ
カットに出していた頃。
ミニチュアプードル?と聞かれたことも・・・。
脚が長いのだけが自慢。

あれから15年・・・・
今やトイプードルは
誰でも知っている犬種となりました。
でも、みなさんが思う「トイプーちゃん」は
ちっちゃくて、ふわふわでもこもこで
イメージ的には茶系のくまちゃんみたいな子。
うっ、なんかちが〜〜う!!
15歳
すっかり「ちっちゃなトイプードル」が流行ってから
げんは
「これ、トイプードルとちゃうわっ!」
「で、デカっ。」
「シュナウザ〜やないか〜い!!」
と言われている・・・・・。(だれに?)
ええ、実際言われることもあります。
定番の質問は「なに犬ですか?」
答えは「げんちゃんです。」と言いたいですが(笑)
飼い主からすると、日々その時によって
デカイ!と思う時と、
ああ〜ちっちゃいなぁ。
と思う時がある・・・・なぜなんでしょうね。

みんなぁ〜〜
ぼ、ぼくはトイプードルだ〜い!!
わお〜ん
15歳
現在の体重
6,4kg

一時期よりは、だいぶんしぼんだけれど
まあまあ、デカイよ。
ギロッ。
ぽちっと押してもらえると嬉しいです!




2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。