10年前の今日
14歳9ヶ月のげん兄・・・
老けてない?(^◇^;)💦
今の14歳のワンコって
もっと若くない??💦
「老けててごめんよ・・・」

それに・・・
なんでこの時期に
伊達巻?(⌒-⌒; )

10年前のこの日は
すでに桜が満開🌸

げん兄
足長〜い(≧∀≦)

すっかり
チビげんサイズを見慣れてしまって
ちょっと
気持ち悪いくらい足長い💦

ちなみに3年前の今日の
ちびげんさん🐥
このサイズ感の違い・・・

3年前の今日も
すでに桜が満開でした🌸
歯・・・歯があるね(^◇^;)

尻尾も全然違うね🤗
げん兄の時代は
子犬の段階で
尻尾短くしたのよね(・・;)
・・・痛そう( ; ; )

ちびげんは
この尻尾で全体のバランスを
とっている・・・(≧∀≦)

このところのちびげんさん🐥
歯が抜けちゃって、凹んで・・・
トリミングに行って疲れて・・・
お尻の毛剃られて
スースーするのが嫌で凹んで・・・
その日
実はてんかん発作が2回あって( ; ; )
いろんなことが重なって
気持ちがちょっと不安定でした🐥
家の中でもスリングに入れて
ぶら下げて過ごしていたりもしましたσ(^_^;)
それに
おっとうが昨日まで5連休だったので
いつもと生活ペースが違うことも
お疲れの原因かもしれません
今日はおっとうがお仕事なので
朝からず〜っとファンヒーターでぬくぬくしながら
『俺のクッション』で
爆睡です🐥

10年前の今日のげん兄はというと・・・
なぜか玄関で寝てました(≧∀≦)
「なんか用?」

今日はとにかく寒い!!
先日の暑さとの落差よ・・・(~_~;)
ちびげんも気温差にやられている面も
あるのかもしれません
明日からは雨の予報
桜の満開と🌸
庭のチューリップの開花は🌷
もう少し先になりそうです
今日こそは3月最終日σ(^_^;)
おっとうが連休だったこともあり
曜日や日にち感覚がわからなくなっております
さあ明日から新学期🤗だ〜
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)




インスタ始めました
みなさん
突然ですが
事件です!!
わかります? (^_^;)💦

ぼく・・・

歯っ欠けひよこ🐥になりました〜〜

昨日のトリミングとは
関係ありません
すでに一昨日には
歯がありませんでした( ; ; )

以前から歯医者さんで
『この歯が少しぐらついている』
と言われていたので
ひっぱりっこ遊びはやめていました
それでも2年くらいは
特に変化なく
私たちもあまり気にしていませんでした
ところが3日くらい前
夜の歯磨きの時
その前歯・・・
こんなに曲がっていたっけ?と
一瞬違和感を感じたのですが
いつも通り歯を拭いて終了🐥(^_^;)
そして一昨日
お留守番させて帰宅すると
げんが
なんだか『しょんぼり』していたのです

体調が悪いのか
それとも留守中に
てんかん発作でも起こしたのか
心配していたのですが
理由はわからず
(留守番カメラでは
ずっとケージに入って寝ていたはず)

食欲もあるし
それなりに元気でもある
でも無口・・・
夜になって
やたらと
ぺろぺろしているのに気が付いて
歯の裏にでも
何か付着しているのかと
お口を触ったら
えっ!?(◎_◎;)!?
歯がぁ〜〜!!!
ないっ!!
は、っは・・・歯っ欠け!!

おっとうと2人で
ええ〜〜!?って
代わる代わる口の中を
のぞいて騒いでいたら・・・

怒ってガルゥ〜〜💢
そして
さらに凹んで
しょんぼりしてしまいました
(^◇^;)
「傷ついた・・・」

なので
それから歯抜けのことは触れず💦
翌日のトリミングでも
トリマーさんには事の顛末をお話して
歯のことは触れないように(≧∀≦)
お伝えしておあずけしました
もしかしたら
口元を触ったら
トリマーさんにも怒るかな?と思って
心配していたのですが
トリマーさんには
大丈夫だったみたいです🤗

歯は飲み込んでしまったのか
どこかに落ちているのかわかりません
留守中のことだったのか
もしかしたらその前の事だったのか
それもわかりません
(留守番の前、部屋の中で
めちゃくちゃ走り回っていたのですが
その時は元気でした)
そして・・・
なぜ歯がなくなったことで
げんがそんなに凹んでいるのかも(⌒-⌒; )
ちょっとわかりません💦
きっと気持ちがわるいのか
少し痛みがあったのか・・・
げん兄は
大人になって歯が欠けたり
抜けたりしたことがなかったので
こういう経験がないので戸惑いましたが
トリマーさんからは
とりあえず歯茎は炎症していないようなので
このままで大丈夫では?と言われました
(次回5月に歯医者さんの予約を入れてきました)

ちなみに
このタイミングで
トリミングに行ったおかげで
むしろ歯のことを気にしなくなり
昨日の夜は
また軽いてんかん発作で
少々大変でしたが・・・
今朝はいつも通り食欲もあり元気です
『歯抜け』のことも
もう気にしてなさそう🤗

4月に入ったら
獣医さんへの通院があるので
そこでまた診てもらおうと思います
ということで・・・
げんちゃん🐥
よりによって前歯の目立つところが
歯っ欠けになりました
昨日の写真ではおすまし写真でしたが
実は昨日から歯っ欠けでした〜(≧∀≦)
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)




インスタ始めました
動画でも確認できますσ(^_^;)⬇︎
YouTubeではこちら
インスタグラムはこちら⬇︎
nbsp;
2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。