最近、会わないなぁ。
どうしてるかなぁ、と思ったら。

「何犬ですか?」のおばあちゃん。
この日は帽子なし。
そして、また、聞かれましたよ。

ああ〜よかったよかった、お元気で。
ひと通りおきまりのやりとりを済ませて先を行くと。
その日は・・・・・
新たなるキャラ登場。

ジョギングしていた
キャップとジャージのおじさん、
中央の階段近くでおやつを与えていると
声をかけてきて


なんと、21才のシーズー犬を飼っているという。

しかも、16才の時に体調を悪くして
もう一年ももたないと言われたけど
結局21才までげんきですごしているんだそう。
でも
春先はいつも調子が悪いそうで
先週も・・・・・

なんだか21才のシーズーちゃんを想像したら幸せな気持ちに・・・・・。
きっとこのおじさんと似てるんだろうな。

「14歳ならまだまだイケるよ。」
おじさんはそう言ってくれました。

21才はすごいなぁ。
げんもとりあえず、1日1日をがんばろう。
うん♡
ぽちっと押してもらえると嬉しいです!




いぜんにもここでお話ししましたが
「何犬ですか?」とよく聞かれます。
こんな顔なんで・・・・
まゆ白いの
一昨日もきかれました。
「あの〜すみません。
この犬は何犬ですか?」と。
こんなお顔のおばあちゃんです。

でもね、このおばあちゃん、
見覚えがある・・・・
10日位前にも・・・・・・


・・・・・・
いや、よ〜く考えてみたら
一ヶ月位前にも。

たしかに、話しかけられました。
しかも、
「私、犬好きなのにね、主人がね好きじゃないのよ。
だから飼っちゃダメ、って言うのよ。でも
ずっと飼いたかったの。子供の頃はね飼っていたの。」
と昔話をきかせてくれて・・・・・
げんをなでなでしてくれました。

散歩していると、しょっちゅう
「何犬ですか?」と聞かれるよなぁ〜
と思っていたけれど
もしかして、このおばあちゃんがそのうちの
半分くらい占めてるんでないか?
げんはおばあちゃん好き。で
高齢のおばあちゃまに声をかけられると
お尻フリフリ寄っていくので
みなさん喜んでくれます。
おしり〜
プリッ♡
「何犬ですか?おばあちゃん♡」
また聞いてくだい。
げんがいくらでも答えます。
ぼくだよ。げんだよ。
これでもいちおうトイプーだよ。
おやつは?
おやつは・・・・・ううっ。
今日はおしまい!(鬼)
ぽちっと押してもらえると嬉しいです!




2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。