「げんちゃんマンガ」カテゴリーアーカイブ

吠える練習

 

さて、昨日の続き〜( ´ ▽ ` )ノ

 

無口なオトコ・・・になった

『無駄吠えをなくす練習』d(^_^o)

そして

『吠える練習』のお話しを・・・

 

無口なオトコ・・風〜〜⬇︎

 

無駄吠えをなくす練習は・・・( ´ ▽ ` )ノ

 

ワンワン言い出したら

見えないようにペットボトルを

転がして

音を鳴らして気をそらす( ´ ▽ ` )ノ

 

みなさん、

やりませんでした〜?d(^_^o)

でも・・・

敵も慣れちゃうんですよね( ̄▽ ̄;)

手強いの!!

 

このチリチリ君⬇︎

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・( ´ ▽ ` )ノ

 

無駄吠えをなくすには

逆に・・・

吠えさせる合図を教えると良い♡

と聞いたので

 

吠える練習♪に挑戦してみた♡

 

「吠える練習ぅ〜〜?」

 

 

 

 

わ〜お

 

 

 

 

げんがワンッ!!と吠えるときに

指で合図を決めて・・・

げんのワンッ!に合わせます。

(げんに見えるようにね(^O^))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

吠えるのをやめると同時に

シィ〜!!っと合図を出します。

それができたら

ほめます♪( ´θ`)ノ

 

「褒められるの好き♡

おやつももらえるよ♡」

 

繰り返すうちに

大きな声でワンッ!!て言っても

やめると褒められる♡が

身についてきて・・・・

 

 

さらに繰り返すうちに

ワンッ!と大声で言うことは

あまり好ましくないらしい・・・

と思ったのか

口を開けずに

小声で「ウフッ!」っと言うように

なりまして・・・( ^ω^ )

 

大声の「ワンッ!」の合図

小声の「ウフッ!」の合図

黙れ!の「シィ〜」の合図を

覚えてくれました( ^ω^ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その合図が理解できるようになってからは

吠えたら「シィ〜!!」をすると

吠えるのをやめて・・・

吠えたいときは

小声の「ウフゥ!」が基本になったのです( ^ω^ )

 

「おれ、えらいだろぉ?」

 

 

 

 

 

 

 

 

でも・・・

それはあくまでも

興奮していないときだけ(≧∀≦)

ドッグランや

ワンコ幼稚園では

とりあえずは

ワンワンワオォ〜〜ん!!と言いながら

走り回らないと

おさまりませんで・・・( ̄▽ ̄;)

 

それを

ワンコ幼稚園では

「げんちゃんのハッスルワンワン♪」と

呼ばれておりました(T . T)

 

 

 

 

 

 

 

「お恥ずかしい(≧∀≦)」

 

 

それでも

普段の生活では

「ワン!!」は言わずに

「ウフッ」とか「クシュッ」とか

吠える以外のコトバで

主張するように

なりました。

 

それで

2階から呼ぶときも・・・

「ウフッ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

「ま、もともと年を取ると

無口になるのさっ」

 

 ニヤリ

 

げんのワンワン♪の動画

探してみて・・・公開できそうでしたら

いつかアップしますね♪( ´θ`)ノ

 

 

ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

 

 

つるつるをぺろぺろ

 

こんにちわ〜♪( ´θ`)ノ

初登場・・・

おっかぁの父です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

げんが12歳の春にお先にあちらへ旅立った

げんのおじいちゃん( ^ω^ )

まる子ちゃんのお爺ちゃんじゃ、ないよ〜〜

ちょっと似てるけど( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

 

おっかぁの父は

おっかぁが物心ついた時には

ヘアスタイルがすでに

波平さんか、友蔵さん状態( ̄∇ ̄)

 

ある時、幼いおっかぁは

「なんでおとーさんはハゲてるの?」と

質問しました( ̄▽ ̄;)

すると・・・・

 

「そりゃ、小さい頃

お父さんが寝ている間に

オマエが毎日毛をムシったから

毛がなくなっちゃったんだよ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、真顔で言われ・・・

小さい頃のおっかぁは

申し訳ない気持ちに・・・(・∀・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「お〜い!!

今日は俺の出番はないのか!?」

 

 

 

 

あるの?

 

 

 

 

あ・・・すみません

本題にいきましょう( ^ω^ )

 

そんなおっかぁの父が

我が家に遊びに来た時のことです。

げんがまだ3、4歳くらいの頃。

 

 若い頃ね

 

コタツに座ったおっかぁの父・・・

そしてその後ろに置いてあった

ソファにいつものように飛び乗り

 

 

出窓を眺めてから・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

降りて来たげん・・・・

いつもと違う「何か」を発見!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっかぁの実家では「椅子生活」だったので

それまでは多分・・・

父の「後頭部」を

じっくり見た事はなかったんだと思います(・∀・)

一瞬、眺めた後に

おもむろに・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ひと舐め・・・( ̄▽ ̄;)

すると

何かのスイッチが入ったように・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

おっかぁの父は

すごい潔癖症でした( ̄∇ ̄)

でもげんに対しては

いつしか何をしても

笑って許してぇ〜♪くれたのでした。

(大雑把な私には怒るのに(≧∀≦))

 

なにをしても許されてるヤツ⬇︎

 まあね♡

 

つるつるをぺろぺろ・・・

美味しかったのかなぁ(*^▽^*)

 

「つるつる、うまかったで♡」

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、

楽しいいちにちを〜♪( ´θ`)ノ

 

ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ