「げんちゃんマンガ」カテゴリーアーカイブ

お薬の歌♪

 

今日から6月♪

お天気もジグザグ気温

そして梅雨のようで

梅雨でないこのお天気・・・

 

今朝の広場は大にぎわい⬇︎

 

 

 

 

 

 

 

 

毎月軽いてんかん発作を

起こしていたげんですが

今のところ

ひと月以上発作がない(^ ^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月

お薬の体への影響を調べる

血液検査をします。

 

「また

チックンするのですか・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は悲鳴あげないでね〜

 

「どうかなぁ〜」

 

 

 

 

 

 

 

 

お薬は毎日2回

朝と晩

 

「アサとバン?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごく小さな錠剤を

『4分の3』ずつ・・・

 

朝はゴハンの中に入れて

ぺろっと食べちゃいます

d(^_^o)

 

「ぺろっとね」

 

 

 

 

 

 

 

 

そして問題は夜のお薬

げんの夕ゴハンは夕方5時ごろなので

夜8時くらいのお薬・・・

うっかり忘れないようにと

スマホのアラームを

毎日設定しています

 

「あら〜む?」

 

 

 

 

 

 

 

 

アラーム音は

桑田さんの曲♪

ユニクロのCMで使われていた

『コブラツイスト〜♪』

イントロからいきなりアップテンポなので

自分でも結構びっくりするのですが

(気がつかないと困るので(^◇^;))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやら

その曲を・・・

げんが聞き分けるようになりまして・・・

 

ケージで爆睡していても

その曲が聞こえると

飛び起きて

私のところに飛んできます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お薬はワンコチーズ

もしくは

パンに包んであげるのですが

そのたったふた口ほどの

『おくすりおやつ』が

楽しみな様子です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも困ったことに

お薬の時間でなくても

その曲を聴くと・・・

飛び起きて

おやつをもらおうとします

(*´ω`*)

 

「おやつの歌だよね?」

 

 

 

 

 

 

 

 

厳密には

曲を聞き分けているわけでも

ないとは思うのですが・・・

(*´ω`*)どうなんでしょう

 

ちなみに朝は

おっとうの目覚ましアラーム音が鳴ると

おっとうの顔面に飛び込んで行って

ぺろぺろ攻撃しています

(╹◡╹)♡

 

今日の昼

おっとうとお米屋さんまで

スリングイン♪

⬇︎

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにしても

喜んでお薬飲んでくれて

助かります(╹◡╹)♡

 

ね、げん兄d(^_^o)

 

 

 

 

 

 

 

 

「お薬いやぁ〜!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

げん兄ちゃん、時々

ペッペしていたよね〜U^ェ^U

 

ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

 

 

 

 

ワンコの歯医者さん

 

日曜日に

歯のクリーニングをしてきました

(╹◡╹)♡

 

去年我が家にやって来た時は

獣医さんも驚くほど

歯石が付着していました

 

昨年3月のげん⬇︎

 

「お口は見せませんよ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

硬いガムをかんだり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゾウさんのおもちゃを

カミカミしているうちに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポロポロと

大きな歯石が取れました。

でも

細かいところの歯石が取れず・・・

 

去年のぼくちゃん⬇︎

「うがっ」

 

 

 

 

 

 

てんかん発作もあるので

獣医さんに麻酔を使った

歯のクリーニングを

お願いするか悩みどころでしたが・・・

 

今年初めから行き始めた

トリミングサロンで

人間の歯医者さんが来てくれて

ワンコの無麻酔クリーニングを

施術してくれるとのことで

今回初めてお願いしてみました。

 

 

じゃん♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施術前と後の比較がないので

コレを見せられても・・・・?(*´ω`*)

だと思いますが・・・

 

30分の施術で

取れた歯石がこちらです

 

キレイなモノではないので

ちょっとごめんなさいね・・・

 

これです(^◇^;)⬇︎

 

 

 

 

 

 

 

 

歯医者さんは女性の方

そしていつものトリマーさんが一緒に

居てくださいました

(おっかぁはおまかせで退散〜)

 

仰向けで先生の膝の上に寝かせて

お口を開けて

スケーリングをしてくれるそうです

写真も見せてもらいました

 

こんな感じ⬇︎

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイジョウブカナ??

と思いましたが

仰向けもお口開けも素直に従ったそうです

( ^ω^ )

でも、歯石が取れた

『カチャ』という音に

ビックリしていちいち

「ひゃっ!」って言っていたそうです

(^◇^;)やっぱり・・・

 

でも

「げんちゃん、カチャって音するからねぇ〜」

って度々声をかけると

我慢してくれたそう

「言葉がわかるんですねぇ〜♡」って

先生に言われたよ( ^ω^ )

お口に入った歯石も

上手にペッってしたそうです

 

えらいじゃん👍

 

「まあね」

 

 

 

 

 

 

 

 

前歯の下の真ん中あたりが

ちょっとユラユラしそうな感じ・・・

ということで

そこは優しく磨くようにと

教えてもらいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犬歯の上の歯茎が

ちょっと赤くなっているのも

歯磨きが強すぎるかも・・・とのこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので

歯ブラシはしばらく様子見

歯磨きシートやガーゼでケアすることに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて・・・

この無麻酔歯石除去

施術費用は〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

『諭吉さんひとりと漱石さんふたり分!!』

わおぉぉぉ〜〜〜(^O^)

 

今後半年以内でまたお願いすると

漱石さん8人分だそうです

 

初回で

2本お試し1500円(10分くらい)も

あったのですが

げんちゃんやればできるよね〜〜

ってことで

フルでお願いしました

 

 

「やれば〜できるさぁ〜♪」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あら

歯の裏側もキレイになってる

(╹◡╹)♡

 

「まあね♡」

 

 

 

 

 

 

 

 

ひよこ組げんちゃん8歳

おだててのせられ\( ˆoˆ )/

がんばってま〜す

 

ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ