今日は半年ぶり
2回目の歯医者さんでした
帰宅後の
大変お疲れなげんちゃん⬇︎

放心状態・・・

なぜ放心状態かと言いますと・・・
歯医者さんに
歯石を取ってもらった時間は
10分程度
その間はおりこうさんでした
(動画も見せてもらいました)
前回同様こんな感じ⬇︎

終わった後に
電話で連絡をもらって
私がむかえに行くまでの間の
6〜7分程度の時間
げんちゃん
とうとう本領発揮・・・(^◇^;)
今日はトリミング中の子が
2ワンコおあずかりされていました
歯医者さんと同時進行で
大好きなトリマーさんが
その子たちの対応をしていたのですが
その子たちに
ヤキモチを妬いたのでしょう( ̄▽ ̄;)
歯の施術が終わると
悲鳴と鳴き声
抱っこしてくれていた歯医者さんを
たぶん・・・足蹴にして暴れて
トリマーさんの膝によじ登ろうと
体当たりジャンプを繰り返したそうです

私がおむかえに到着すると
げんの喚き散らす声が(^◇^;)
外に響いておりました
もぉ〜
ほんとうに・・・
申し訳ございません(>人<;)
という状態
でも
トリマーさんも歯医者さんも
「すごかったよねぇ〜
げんちゃんの慌てぶりが
ちょっと面白かった」と
笑ってくださいました
優しい( ; ; )
帰宅後⬇︎

こんなところで・・・

ぐったり・・・

やっぱり・・・。゚(゚´ω`゚)゚。
この子は
筋金入りの
ヤキモチ焼きの
甘えん坊抱っこオトコです

他のワンコちゃんたち
びっくりしていました
しかもげんが一番デカかったのに
抱っこ抱っこってアナタ( ̄▽ ̄;)

今日はゆっくり過ごします♡
ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)



今日の午前中
久々にお留守番しました♡
「おっかぁスーパー行った」

おっとうは2階に居たけれど
ひとりで1階でお留守番
ほんの1時間ほどでしたが
帰って来たら・・・・

ウン💩がしてありました
(^◇^;)
お家ならひとりで居ても
安全ってことなのね♪
「ひとりでトイレも行ける」

(*´ω`*)当たり前〜♪
さて今日は
げんとは関係ない話題ですが・・・
ついさっき
スーパーの帰り道に
聞いたお話しです(*^ω^*)
大きめな柴ワンコを連れた
散歩中のおばさまが
ベンチに座って
これからおやつタイム♪
あまりに可愛いオスワリ姿に
つい「見ていてもいいですか?」って
声をかけてしまいました♡

年齢を聞いたら9歳とのこと
「ウチにも9歳のトイプーがいるんですよ。」
そんな話しから
その柴ワンコとの
びっくりな出会いのお話を
聞かせてくれました・・・・
「びっくり話!?」

その飼い主さんの話しによると
ある日のこと
ご近所さんから
「犬飼い始めたの?」と聞かれたので
なぜ?と思ったら
なんと
お庭に見慣れない柴ワンコが
まったりして居たそう。

どうやら迷い犬らしい・・・ということで
警察へもお話しして
探している方が居ないか
数週間探したそうですが
結局飼い主さんは見つからず。
しかも
その柴ワンコ
ご自宅から他所に連れて行こうとすると
暴れて嫌がったそうなので
探し主が見つかるまで
お預かりすることにしたそう
実はその方
以前に同じような柴ワンコを
飼っていたのだそうで・・・
結局これもご縁かと
そのまま
その子を受け入れて
めでたく『ウチの子』になったそうです
「ほっ♡」

すると・・・
そのまた2週間後くらい
数軒先のご近所さんのお宅で
今度は別の同じような柴ワンコが
迷い犬として保護されたそうなんです
しかも
その子とその保護ワンコを
会わせてみると
嬉しそうに寄り添ったんですって∑(゚Д゚)
えっ!?
まさかの知り合い??

結局そのワンコは
保護したご近所さんが
飼うことになったそうです。
その経緯から
もしかしたら
飼えなくなった方が
放置したのかもしれないと
おっしゃっていました。
ちょっとびっくりなお話しですが
その柴ワンコを見ていると
とても穏やかで
飼い主さんとの時間を
楽しんでいる様子
どんな事情があったのかわかりませんが
その子は
きっと自分で
自分のお家を決めたのね♡
そしてその飼い主さんも
突如やって来たその子を
受け入れて
暮らしてらっしゃる(╹◡╹)♡
とっても
素敵なお話しでした
いろんなご縁が

あるんだねぇ〜U^ェ^U

柴ワンコ
とっても優しいお顔をしていましたU^ェ^U
ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)



2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。