げんは・・・子犬の頃は
なかなか落ち着いて抱っこを
させてくれないワンコでした。
抱っこしようとすると
活きの良い魚のように(≧∇≦)ジタバタ〜〜

それが・・・・
おじいになったらすっかり
抱っこ犬♡
抱っこの方が何かと楽だってことに
気がついたのは・・・・
10歳を過ぎてから??(≧∇≦)
いや、もっと後かも。
これはすでに17歳⬇︎

それまでは、外に出かけても
とにかく、下に降りて
「イイコ」アピールでお座り。

ワンコらしく
お座りがしっかりできるのは
若い証拠(=゚ω゚)ノ

「だいぶシニア」になってからは
床にお座りは楽じゃないようで
だからおっとう抱っこ( ^ω^ )

これは「病院抱っこ」

現実逃避
寝てる間に終わってくれないかなぁ
って思うよね〜。

・・・・写真を探すと
おっとう抱っこの写真ばかり。

ここ最近は
お散歩の帰りは抱っこだったげん。
抱っこしたら自撮りもできないから
おっかぁ抱っこの写真
残ってないのよねぇ〜(⌒-⌒; )

それでもそのおかげで
おっかぁの二の腕はすっかり鍛えられました。
ダンベル代わり。
げんちゃん筋トレ( ´ ▽ ` )ノ

ずっしり。
冬の抱っこはお互い様♡のぬくぬく。

おっとうの肩に乗っかってる・・・
なにその髪型??(⌒-⌒; )

げんの足の裏が
ももの上にギュッって乗る感触は
なかなかしっかりずっしり。

またまた〜( ´ ▽ ` )ノ
なに、その髪型(⌒-⌒; )

ぼーぼー
あ、おっかぁの膝の上抱っこ写真
あった(*^_^*)

膝に乗ると
良いことがいっぱい♡

ほらほら♡

思わず顔がほころぶよん♡

散歩帰りの
お姫様抱っこ!?( ̄◇ ̄;)!?
これされると重いのよね〜〜
だら〜〜〜ん

これじゃ、気絶でしょ( ̄◇ ̄;)

どのワンちゃんも
きっと定番の抱っこポーズがあるのよね。
げんはこれが多いかなぁ〜

若い時にはこんな・・・
肩車も!?

「E・T・・・GOホーム」
=(^.^)=

若いとちょっと背筋も
伸びてる〜〜(o^^o)

こうしてみると小さいけれど・・・

おっかぁが抱っこすると
巨大に見えるよ〜
カットしたてはチョ〜きもちいい♡

最後の2ヶ月くらいは
このマシュマロバッグに入ったままの抱っこが
楽そうでした。
全身寄りかかれるからね♡

だら〜ん
このままおやつ?

2月24日病院帰りの寄り道
このあとの様子が・・・
おまけの動画( ´ ▽ ` )ノ
病院の帰りのごほうび♡
『バッグインでもぐもぐ』⬇︎
https://youtu.be/iNce8O9D07o
みなさま、良いいちにちを〜(o^^o)
ポチぽちっと♡ありがとうございます(o^^o)



あ、げんが落ちてる(^ ^)
我が家にやって来たばかりの頃
生後2ヶ月くらい。

おっかなびっくりだけど
ゴハンのにおいにクンクン( ^ω^ )

おもちゃの用意がなかったので(^_^;)
とりあえず、家にあった
クマのぬいぐるみをあたえると
大喜び♡
がうぅ〜( ^ω^ )

以前にも紹介した写真もありますが
今日は、まだフィルム写真だった2000年の写真を
紹介します。
「どうぞ〜♡」
2年前の俺⬇︎

みてね♡
今のようにわんこグッズが気軽に揃わなかったのと
家庭犬として生まれて、他の兄弟や猫もいるお家で
ワイワイ自由に育っていたので
あまりわんこスペースを決めず
フリーな感じ(⌒-⌒; )で迎え入れちゃいました。
なので、屋根なしの広いサークルが
とりあえずのげんのスペース。
「ウェ〜〜い!!」

なので・・・(⌒-⌒; )
こうして、ずっとジャンプし続けておりました。
もう少し大きくなってからは
二本足で立ち上がって
モジモジ足踏み☆フラダンス♪
そして、最終的に・・・
脱出に成功するようになるまでは
そう長くかかりませんでした。
成長著しかったからね〜(o^^o)
「ウリャ〜〜出せや〜〜!!」

出してあげると
中にあるおもちゃを取り出そうとして
ホリホリしているところ⬇︎
ちっちゃっ(≧∇≦)

実家でパピーカットをしてもらって
お顔を剃っているのですが・・・
ライオンの子みたい。

とにかく出たい。

育った環境なのか
性格なのか
自由気まま。

今思うと寝ている時間も
短かったかも。
遊んでもらえれば何時間でも。

遊んじゃいけないモノでも
遊びまくる(≧∇≦)
「ダメか?ダメなのか?」

大家族からやってきたから
最初はちょっとさみしいかな〜と思ったけれど
翌朝には、自由に部屋中歩き回って探検しまくっていました。

外にもでたがるので
ベランダを行き来自由に・・・
「げんだよ〜♡」

初めてのトリミングの後。
一週間くらい見慣れず
複雑な心境のおっかぁでした。
あなた、だれ?( ̄◇ ̄;)
「あたし?げんよ♡」

ほぼ初めての
「こんにちわ。」
それで、大型犬好きになったのかな??

プードルカットで、顔やお腹にバリカンを当てると
肌がひどく荒れてしまう事がわかったので
プードルカットはこれ以降していません。
あごが真っ白( ^ω^ )

おっとうとごろごろ(^ ^)

3ヶ月と2週間のげん。
おっとうの魚釣りに一緒に行った時。
おっとうがいなくなった!!と
待っているところ。
げんちゃん、
それはおっとうじゃないよ〜( ´ ▽ ` )ノ

おっとうお気に入りの写真♡

17年5ヶ月後・・・
シブい( ̄▽ ̄)

げんちゃ〜ん、
おっとうがね
また抱っこしたいって( ; ; )

「いいよ〜♡」

「美味しいモノ、くれるならね。」

もらえないのに、真剣だね( ^ω^ )♡
ポチぽちっと♡ありがとうございます(o^^o)



2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。