今日はしっとりと
若かりしげんの姿から・・・

夏の終わりを感じるこの頃・・・
「もう秋だべさ。」

あ、もう
秋なんですけれどねd(^_^o)
プール遊びの名残を惜しむ
げんの動画を見つけたので・・・
お家の中で
ベランダに出て
プール遊びを誘う
8歳のげんの姿です♪
動画♪( ´θ`)ノ
『げん8さい、あそぼ♡』
⬇︎
https://youtu.be/pewh1PKWcpw
動画で持っていた
桃のボールで
地味な水遊びを楽しむ
8歳のげん♡

こちらはもっと若い
5歳?6歳頃のげん
ちゃんとプールの中に入ってる
( ̄▽ ̄;)

いつの頃からか
プールの中に
飛び込まなくなったのよね

よろしかったら
こちらもどうぞ♪
再放送〜(╹◡╹)♡
『遠慮がちなプール遊び』
https://youtu.be/_UomtSfZbZk
やはり、入っていない・・・( ̄▽ ̄;)
せっかくプール出したのに。
「オトナになるって
そういうことよ。」

そうねぇ〜
それがオトナなのね〜
ちょっとさみしいぞ(╹◡╹)♡
ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)



昨日の色白げんちゃん♡
に引き続き・・・
カラーのお話しを少しだけ。
「また、俺の
毛の色を
いじるの気だな?」

トイプードルの毛色って
ブリーダーさんが決めると
聞いたことがありますが・・・
「そ〜なの?」

げんは
家庭で生まれたワンコなので
血統書というものが無くて
( ^ω^ )
シルバートイプードルパパと
ホワイトトイプードルママから
生まれた子♡ということだけは
はっきりしています。
なので・・・
トイプードルだと思います( ̄∇ ̄)
「え?まさか。」

そして
カラー認定されていないので
多分シルバーだけど
一番黒いから「クロちゃん」
だったワケです♡
クロちゃんだけど
アゴ白ちゃん(╹◡╹)♡

妹ちゃんと
弟ちゃんのほうが
お顔が
シルバーっぽかったようです。
どうみても
一番右!!d(^_^o)
パーマネントがキッツイ(≧∀≦)
口もげんだわ♡

げんが生まれたのは2000年で
トイプードルが
モテモテ時代になったのが
2003年頃
以前にもこの話題を取りあげましたが
テディベアカット♡というカットが
大流行したことが発端だったみたいです。
ん?
コレじゃないでしょ⬇︎

プードルカットが
イマイチ似合わなかったげんは
ぷっ( ^ω^ )
「笑うなっ!!」

当時、
カットをどうしようか模索中で
常にボーボー状態・・・
伸び放題〜(≧∀≦)

そこに降って湧いた
まさかの
トイプードル人気d(^_^o)
そのおこぼれを預かった
げんと飼い主・・・
モテモテに更にあやかった
ベッカムヘアー

その頃から
街で声をかけられることも
急増・・・
でもその都度
少々こまったのは
カラーを聞かれるんですねぇ・・・
これも、げんです⬇︎

「この子、何色ですか?」
「このカラーはなんですか?」
みなさんとても詳しくて・・・
「わからないんですぅ〜」なんて
へらへらと
お茶を濁していると
「血統書には
なんて?」と
突っ込んでこられる方も・・・
多分、
げんの謎カラーを
気に入ってのことだと
思うので、
聞いてくれるのは
と〜ってもありがたかったんです
が・・・d(^_^o)
「でも
アタシに聞かれても。」

ところが、ある日
とある方が
「これはブルーです!!」と
きっぱり(笑)
「え?」

「アタシがブルぅー?」

その時初めて
トイプードルに
ブルーなんてカラーがあると
知った飼い主でした・・・
ぶるー??( ̄▽ ̄;)
これが?

のちに知ったのですが
アゴや胸に白が入っていたげんは
もしもカラーを認定されたなら
ミスカラー?
パーティーカラー??と
言われたのでしょうね
( ^ω^ )
お医者さん認定は
『げんちゃんカラー』でしたけど

それにしても当時の
トイプードルフィーバー!!
トイプードルモテ期♡は
すごかったね〜
「まあね☆」

いまだに、
本物のブルーのトイプードルには
会ったことないと思うんだけど・・・
「会っても
気が付いていないでしょ」

本物のブルーのプードルちゃんに
会ったことある方
いらっしゃいますか?
そしてみなさんのカラーは
ナニカラーですか?
♪( ´θ`)ノ
ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)



2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。