我が家に
ちびげんがやってきたその日から
私たちは2階の寝室から
1階の和室にお引越しして寝るように・・・
(おトイレ問題もあったので)
あれからもうすぐ4年・・・
そろそろ
2階に戻りたい(^◇^;)

2階の方が朝方暖かく
古い木造住宅の場合
花粉症においても
1階よりも2階の方が
花粉の影響も受けにくい・・・気がする
σ(^_^;)

ということで
昨日2階の部屋をお片づけして
お布団を運んで
試しにおトイレも2階に移動
しばらくの間2階で過ごしてみました
ところが(^◇^;)
おしっこしたくても
ぜ〜ったいにしない💦

おやつで誘っても
オヤツだけ食べて
ぜ〜〜ったいにしない(⌒-⌒; )
あげく
怒って暴れて🐥
『下に連れてけ〜〜〜!!』
ってことで・・・
仕事中のおっとうに
トイレを運んでもらって
おっかぁはげんを運んでσ(^_^;)
慌てて
1階でトイレをすませました・・・・
そして夕方2階にお布団を敷くと
不審そうな顔をしつつも
陣取るげん🐥

お?これなら
スムーズに2階で寝られるかも🤗
と思ったら・・・
夜寝る頃になって
いつもの場所にお布団がないことが
とても不安になってしまった
ヒヨッコげんちゃん(⌒-⌒; )
布団のない和室を眺め
しょぼんとソファーに寝転ぶげん
『何かがおかしい・・・
なぜいつもと違う・・・』

あまりにショボンとしているので
おっかぁも降参(^◇^;)
再び2階からお布団をおろして・・・
『いつも通り』にセッティング
すると
それはそれは嬉しそうに( ^ω^ )
『おっかぁ〜早くお布団入ろ💕』
とウキウキげんちゃん🐥
おっとうが2階からおりてくると
布団の上ではしゃぎまくる🐥げんちゃん
σ(^_^;)
ということで
寝室お引越し作戦は
失敗に終わりました・・・・・
思えば我が家に来て
初めての夜に
本当に嬉しそうに
おっかぁのお布団に飛び込んできて
ピトッて
くっついて眠っていたよね🐥
我が家に来てすぐの頃⬇︎

『いつも通り』じゃないと
すぐに不安になる心配性

今日も午後から
2階にトイレを運んでみましたが
めちゃくちゃ怒って
ぜったいに『しない!!』宣言σ(^_^;)

なんて手強い🐥💦
イヤとなったら
絶対イヤだもんね〜σ(^_^;)
今日の久々の散歩も・・・
「もういい🐥」

げん兄って・・・
すご〜く単純で
物分かりよかったのねσ(^_^;)
「そうだよ〜」

まず怒ったり
唸ったり吠えたりしなかったもんね
「しませんよ〜」

「ぼくはするよ〜🐥」

ひえぇ〜〜( ;´Д`)
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)




インスタ始めました
昨日アップした動画です
唸って怒って騒ぐ・・・
甘えん坊の手強い奴🐥(≧∀≦)
nbsp;
2025年🎍を迎えました
今年もよろしくお願いいたします

よそんち?の🎍🎍門松(≧∀≦)
ちょいとお借りしました💦
「失礼しま〜す」

ここはどこかと言いますと・・・
元旦なら
きっと街の中は空いてるはずだから
お雑煮食べないで
ドライブ行こ〜〜٩( ‘ω’ )و
・・・・って結局

赤レンガに来たら・・・
お店がやっていて(⌒-⌒; )
けっこう混んでおりました💦
「ひ、ひとがいる・・・」

それにしても
新年早々・・・
おシッポ丸めて💦

相変わらず顔が不安?不満(⌒-⌒; )
「入れてくれ・・・スリングに🐥」

それでもだましだまし歩かせて
無理無理写真におさめて(^◇^;)
・・・おさまっていないけど

どうにもならないので
やらせ写真🐥(≧∀≦)
げん兄ちゃんは
ちゃんとオスワリしてくれたんだけどなぁ

ワンコの水飲み場

スタバ風に言うと
ショート
トール
ベンティー(≧∀≦)って感じかな🤗

実は1月1日
この日はとても暖かく
冬とは思えないお天気でした
「おっとう〜」

元旦からスタバσ(^_^;)
こちら
ショートサイズとベンティー
お節も食べずにおやつ(≧∀≦)

実はこの・・・
陽が当たる席でのお茶タイムが
のちのおっかぁに
ちょっとした不調を
もたらずことになりました(⌒-⌒; )
直射日光✨キラッキラ

本日すでに5日
新年のご挨拶が遅くなりました🙇♂️
実はおっかぁ
年末から持病の膠原病の症状がアヤシイな〜と
思っていたのですが
なんとか持ちこたえた〜٩( ‘ω’ )و
・・・っと思っていたら
この日の直射日光の影響もあり
この後
おデコから目の周りと頬にアレルギー症状が出てしまって
真っ赤でカユカユになってしまいまして(⌒-⌒; )
更には膠原病の症状で
身体中の筋肉の痛みも出てしまいました
気持ちはやりたいことだらけなのですが
頭も動かないのと目も痛いので
パソコンやらスマホから離れておりました
大きなワンコとご挨拶(≧∀≦)
ちゅっ💕

「見たな〜」

ということで
おかげさまで寝正月d(^_^o)
ところが
実はおっとうもこの日のお出かけから
鼻炎がとアレルギー症状が酷くなりました
調べたてみると・・・
なんとすでに
スギ花粉が飛んでいるとの情報が(^◇^;)
今年は例年よりも花粉の量が多く
花粉の飛散も早いとのことです
どうやら正月早々
疲れが溜まっているところに
スギ花粉症にやられてしまい
アレルギーと持病が強く出てしまったみたいです
花粉症をお持ちのみなさま
今年は・・・もう
花粉始まってますよ〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。
あ・・・
アレルギーがまったくないうちのチビげん🐥
おかげさまで楽しい寝正月❤️
たらふく食べてお腹ポンポコリン
ファンヒーター近すぎ(・・;)💦

みなさま良いお正月
お過ごしでしたか〜🤗💕
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)




インスタ始めました
新年のご挨拶の寝正月動画です🐥(╹◡╹)♡
⬇︎
nbsp;
2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。