「日常」カテゴリーアーカイブ

病院に行って来ました

 

このところの

腹痛?その他の痛み?

良くなったような

ならないような

 

なかなかウンウンも完全に回復しないし

 

昨日と今朝の様子を見ていても

明らかに

おとなしくて

やっぱり何か変だ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで急遽

病院に行きました

 

おっとうが仕事で出られないので

おそろしいことに・・・

おっかぁとふたりきりの

ドライブ((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出発時は

バッグのファスナーも閉めて

完全なバッグイン状態でしたが

 

ガウガウキャンキャン

ガリガリぼりぼり

大騒ぎ(^◇^;)

バッグインは流石に暑いので

停車中に

バッグから出してあげて

 

助手席に置いた

ワンコのドライブシートに

なんとか詰め込む(*´ω`*)

 

でもげんちゃん

はみ出してるっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンワン言いながらも

なんとか納まりながら

病院まで行くことができました

 

ε-(´∀`; )

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

病院のレントゲン検査で

痛みの原因が2つわかりました

 

ひとつは

やはり腹痛でした

消化不良なのか

お腹にガスが溜まっているそうです

 

そしてもうひとつは

背骨

いわゆる年齢的な理由からくる

『変形性脊椎症』の兆候が見えるそうです

もしかしたら

そこに痛みが出て来ているのでは?

・・・・ということで

たまたま2つの理由が重なったとの

先生の見立てです

 

今日は腹痛対応の注射と

神経痛用の鎮痛剤の注射を

うってもらいました

 

他、腹痛用のお薬と

ステロイド剤(痛み緩和)をもらって来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は

ひと月前から

pHコントロール用のフードに変えたことが

今回の腹痛に関係しているのかも・・・と

薄々感じていたので

その相談も兼ねて

病院に連れて行くことにしたのですが

 

先生からも

もしかしたらフードの

アレルギー反応かもしれないので

もう1週間

フードの種類をひとつに絞ってみて

それでもお腹が治らなかったら

アレルギーを疑うことになります

 

腹痛と背中、そしてpH値の治療

そうそう癲癇発作もね(^◇^;)

色々あって・・・

さぁ〜大変(*´ω`*)ですが・・・

 

同時進行しながら

がんばります(`・∀・´)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生に

「今日は絶食!!」

・・・・って言われたけれど

「すみません、ちょっと無理かも」と懇願したら

じゃあいつもの半分で♡と、

先生からお許しいただきました

 

ふぅ〜(*´∇`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

げんちゃん・・・U^ェ^U

なにやら

禁止事項・・・いっぱいです

 

飛び乗り飛び降りジャンプは禁止

おやつ禁止

今回のフードはカロリーが高いので

食べ過ぎ禁止( ;  ; )

(体重が急に増えてきたので)

お散歩も無理に歩かなくて良い

 

 

とりあえず1週間がんばりましょう〜

 

「つかれたよぅ〜」

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りの車に乗った途端

怒っておっかぁの腕に

八つ当たりの甘噛みを数回

お見舞いしてくれました( ̄▽ ̄;)

 

げんちゃんワルイ子〜o(`ω´ )o

 

 

 

 

 

 

 

 

そして心ゆくまで

ワンワン吠えまくっておりました

(´-`).。oO

 

ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

 

 

やっぱりお湯が好き

 

キティちゃんのコップで

お水を飲む理由・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

少しずつわかって来ました

 

以前、キティちゃんのコップで飲むときは

洗面所で

お水を汲んでもらっていた時でした

 

キッチンでお水を汲んだ時や

ペットボトルのお水よりも

洗面所からのお水の方が

温度が高かったようで・・・

 

「ちょっとちがう・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思えば

我が家に来てすぐの頃

ボウルに汲んだお水は

なかなか飲んでくれず

 

お風呂のお湯や

シャワーから出る水を

飲みたがっていました

 

習慣からくるもの?と

思っていたのですが

どうやらポイントは

お水の温度(*^ω^*)??

 

ということで

最近恒例の飲み方⬇︎

 

 

 

 

 

 

 

 

おっかぁがお風呂に入って

シャワーの音がすると

どこからともなくやって来きて

こうしてお湯を飲んでいきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ・・・

飲むのがちょっぴり

下手くそで(^◇^;)

ちょっとずつしか飲めません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流しっぱなしは勿体無いので

洗面器で受けながら

シャワーからのお湯を飲みます

 

 

おいしい?

 

 

 

 

 

 

 

 

試しに先日

キティーちゃんのコップに

冷たいお水を入れてみたら

飲みませんでした(^◇^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キティちゃんのコップは

飲みにくいこともあるので

最近はこの2つ置きで

試しています(*^ω^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、げんちゃんは

よ〜く見ていて・・・

 

今お湯を汲んでくれた!?

って思うと

もうやめなさい〜ってほどに

がぶ飲みするのにd(^_^o)

 

入れたまま放置して

冷めたお水は飲みません

 

おもしろいですね・・・

( ̄▽ ̄;)

 

「おもしろいですか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理由が知りたい・・・

でもただ

「お湯が好き」なだけ?

 

ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ