昨日のげんちゃんは
しょんぼりしていました

なぜなら
おっとうが朝からどこかに
出かけて行ってしまったから
(お仕事ですd(^_^o))
「ゴミ捨てから帰ってこない・・・」

気晴らしにお散歩に出たら
冬休みに入った広場は
子供達で大にぎわいでした
「ヒトがいっぱい・・・」

元気な子供達の声と
エネルギー溢れる動きに
すっかり・・・
⬇︎
『冬休みの広場はいつもと違う』
この後はほぼ歩かず帰宅・・・
なんとそのまま
お風呂に入れられ
「なんてこった」

ますますしょんぼり・・・?

・・・と思ったら
大好きなお湯をがぶ飲みして

お風呂上がりに
一通り暴れまわったら
怒りのパワーで
元気復活したげんでした(≧∀≦)

わかるよ〜
『怒り』もある意味
パワーの源なのよね♪
「暴れまわったら
おっとうのこと忘れた」

ふぅ〜ちょっと一休み
(おっかぁのね♡)
「匂わせて〜」

どろぼーさんしなくなりましたよ〜
えらいでしょう( ^ω^ )
ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)



今年もあと5日をなりました
今年は
私、おっかぁごととしましては
『年齢的な症状』ががっつりやって来て
良くなったり
そうでもなかったりの日々が続いており
ここに来て
またちょっと
手指の痛みが出て来てしまいました

なので・・・
元保護犬である
ちびげんの日常の変化や一コマを
もっと掘り下げて
わかりやすくお伝えしたいこと等も
いっぱいあるのですが
年末年始は
手抜きをさせていただくことに
します
ちょっとドクターストップd(^_^o)
ということで・・・

げんちゃんは元気です
癲癇のお薬を増やしたおかげか
発作の回数は減りつつあります

自身の年齢とともに
若いワンコと暮らすことは
励みにもなり
大変さもあるのだろうな〜と
思いながら
若い!!

今、もし
げん兄みたいなタイプの仔犬と
暮らしていたら・・・

おっかぁついて行くの
大変だったよ〜(^◇^;)

ちびげんちゃんは
抱っこ抱っこ♡で
手がかかる面もあるけれど

今のおっとうと
おっかぁの運動量には
いい感じd(^_^o)
「でしょ♡」

来年のカレンダーも
準備OK〜U^ェ^U

このブログも
かれこれ8年が過ぎました
そりゃ、みんな年取るよねぇ〜
(^_^)☆
みなさん共に
良い感じで歳を重ねてまいりましょう〜♡
ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)



2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。