ものすご〜い寒波が
来るとのこと。
なので明日と明後日は
お散歩に行けないかも(´-`).。oO
ということで
今日も少し寒かったけれど
お散歩に行って来ました
「さむい・・・」

初めは調子よく歩いていましたが
だんだん尻尾が・・・・

そしてとうとう
ブルブル震えながら
立ち止まって
「歩けない( ; ; )」
・・・・とのことで
スリングインで
モフモフ巻き♡
でもブルブル震えています⬇︎

げん兄はよほどの寒さでないと
震えが止まらないことは
なかったのですが
げん兄の冬スタイル⬇︎

トイプードルって
確かに寒がりのイメージ・・・
ちびげんちゃん
そんなに寒がりなのはなぜ?

兄ちゃんみたいに
ロンパースの重ね着すれば
大丈夫かなぁ〜?
「ふぁ〜」

弟くんは🐥
抱っこで玄関を出るだけで
空気が冷たいと
ガタガタ震え出す時もあります
本当に寒いのが苦手みたい(u_u)
「やっぱり歩く」と言うので
降ろしたのですが・・・
「やっぱり寒い」
そうです(^◇^;)
ブルブルぶる・・・・

なので
この後はスリングインで
『おっかぁ散歩♪』
するとスリングから
身を乗り出して
「クンクン♪」

あぶないヨォ〜( ̄▽ ̄;)

グイッ!!
キョロッ!!

寒い日の
都合の良いげんちゃん散歩d(^_^o)
グイグイッ!!
クンクン!!

「ふぅ〜」

今日はまた関東はそこまで
寒くないですが
明日、明後日
どのくらいまで気温が下がるんでしょうね
10年に1度の大寒波!?
ほんとにぃ〜?。゚(゚´Д`゚)゚。
昨日はこんなに青空でした♪

こんな天気予報なら
外れて欲しいですね(´・_・`)
みなさん気をつけて
過ごしましょう
ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)



「今日は・・・
びょ〜いん!!」

先月の血液検査の結果
肝臓の数値が高かったので
肝臓用のサプリを飲んで
ひと月後の再検査・・・
「血〜とられた〜」

検査結果待ち・・・
スリングインで
でろ〜ん・・・
「おわったぁ〜」

さて
検査結果は・・・
更に数値が上がっており(^◇^;)
その原因として
同じく以前から数値が高かった
血液中の中性脂肪・・・
これが肝機能に影響しているのだろう
との診断でした
今すぐ身体に大きな影響はないと思うけれど
まずは脂質代謝を助けるサプリと
肝機能を補うサプリと
これまで通り脂質の低いフードで
様子を見ることにしました
もともと体質的に
中性脂肪を分解する力が弱い場合
痩せているのに血中の中性脂肪が
高くなりやすい体質の子が居るのだそうです
放っておくと
肝機能や膵臓などに負担がかかってしまうんですって
ややこしいね( ̄▽ ̄;)
「へぇ・・・」

でも、今すぐに
大きな病気につながっていなくて
ホッとしました
サプリ2種類と
いつものてんかんのお薬をらって
おっとうがお会計中先にお外に♡
「ほっ♡終わった〜」

この後
しっぽフリフリ♪な様子を
動画に撮っていたら・・・
びっくり!!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
⬇︎
『病院終わって開放感♡』
緊張していたんだよね〜

病院お疲れ様でした(╹◡╹)♡
「はいっ♡」

人間もワンコも
病院は疲れるよね╰(*´︶`*)╯♡
ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)



2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。