♪バナナが一本ありました♪

♪あ〜おい南の空の下♪

♪コドモが二人で
取り合〜っこ♪

♪バナナはツルンと
飛んでった♪

♪バナナ〜はど〜こへ
いったかな?♪
「ここ!!」

♪バナナん
♪バナナん

♪バ〜ナァナ♪
「なにその歌?」

この歌ご存知ですか?
『とんでったバナナ』
おっかぁ自身がコドモ時代に
散々歌い
かつての職業柄
給食にバナナが出ると
当たり前のように歌った童謡♪
調べたら1962年から
歌われているそうです
ふる〜〜い(^◇^;)
今の子供達は知っているのだろうか??
🍌🍌🍌
さて・・・
このバナナ
げんのお誕生日プレゼントに
購入したものです

皮のところは
パリパリ音♪

軸のところに
ピーピー音♪

どうやって遊ぶのかな?
と思っていたら
ちゃ〜んと思うツボ(≧∀≦)
楽しくハムハム
カミカミ
ピーピーは・・・
相変わらず上手にならせません
(^◇^;)

夢中で遊んで
30分〜40分ほどで・・・
第一破壊!!
ありゃ〜

げんにしては珍しく
破壊を楽しむおもちゃとなりました
((o(^∇^)o))あちゃ〜
ま、いいか

げんちゃん、胃腸の調子は
今の所一時的なものだったのかも
暴飲暴食気をつけます( ^ω^ )
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)




インスタ始めました
こんな寝姿を見ていたら・・・

♪乗ってけ乗ってけ♪
♪乗ってけサーフィン♪

♪な〜みにな〜みに♪
♪な〜みにゆられて♪
・・・・って曲が頭にぐるぐる・・・
「なんの曲?」

ゴールデンハーフの『太陽の彼方』
という曲らしい・・・
おっかぁもそこそこの年になったけれど
さすがに記憶には残っておらず
なにかのCMのイメージ♪で記憶
小学生の頃みんな歌って踊ってた♪
♪のってけのってけ♪

キョンシーのポーズにも見えますね
d(^_^o)

さてお外は
そんな夏の風情を
感じる気配ではありません( ; ; )
ものすごい湿度
そして時々降る雨と遠くに聞こえる雷
げんも不穏な気配を感じでいるようです
九州地方は台風6号が停滞中
そして今度は台風7号が・・・
こっち来てるよぅ.°(ಗдಗ。)°.
近畿地方も東海地方も
関東地方も・・・・
次から次へと大変です。
コロナやしつこい夏風邪もまんえん中
果物や野菜も出来が厳しいようで・・・
我が家のお庭のトマトもナスも
お水をあげても干からびる( ̄◇ ̄;)
昭和の真ん中時代の夏休み
お盆休みは
平和だったのですね
心は平和でいきましょう
ねっ♡
平和主義のげんちゃん♡
えっ!?
生の牛肉を凝視中?(´⊙ω⊙`)

安心してくださいd(^_^o)
茹でましたよ〜
「はいっ!!」

あ〜!!
『ヨシッ』の前に食べた〜
待ちきれず😆

本日の我が家のランチは
ステーキ&チャーハン
なのでげんちゃんも
おすそ分け♡でした
*\(^o^)/*
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)




インスタ始めました
2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。