「日常」カテゴリーアーカイブ

帰りてぇ〜

 

今日も病院。

 

(一昨日、盗み食いをしてお腹を壊した・・・!?というわけではありません。相変わらずの食欲ぶりで、お腹はだいじょうぶ。)

 

外耳炎の炎症が治ったか診てもらいます。

げんの場合外耳炎になるのはだいたい右。

仔犬の頃から時々「くっさ〜い耳」になっては

病院に通っていました。

 

げんの通う獣医さんは・・・・

先生一人と看護師さんででやっている病院なので

混んでると2時間くらいはかかることも。

まるで混んでいない時間もあるんだけど・・・。

 

 

老犬になると病院で緊張している時間が長いことと

車で往復する時間で、ちょっと疲れちゃうんですよね。

今日はどっちかなぁ・・・・。

 

 

さて。

 

今日はとってもすいていて

待合室には誰もいませんでした。

 

 

病院の中へは、なぜかいそいそと自分から入っていくげん。

なのに、

入ったとたんに、「帰る〜帰る〜」とそわそわするのです。

 

 

 

入ったばかりなのに、

入り口が開くのを待つポーズ。

 

DSC_1965 ひらけ、ごま!!

 

 

そわそわソワソワ〜〜〜〜

 

 

DSC_1964 あけてけれ〜

 

 

 

DSC_1963 あかない。

 

 

 

DSC_1967 うううううう。

 

 

抱っこされるげん。

でも出口を見つめ続ける。

 

 

DSC_1959 かえりてぇ〜。

 

 

外耳炎は一応治っていたようです。

せんせいには

盗み食いの事を

告げ口しときました・・・・。

 

 

 

ごめんね、げん。

チクっちゃった〜〜。

 

 

帰ってきてくつろぐ老犬。

DSC_1765 なんで言うねん・・・

 

ぽちっと押してもらえると嬉しいです!
にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

ああ〜現行犯!!

正直、飼い主としても

ちょっとショックなことがありました。

 

今日、私、飼い主が

出先で食べ残したドーナッツを紙に包んで

カバンに入れで持ち帰り

それを床に置いたまま

少しの間2階で洗濯物を外に干し直ししていました。

そしてリビングに降りてくると・・・・・

なにやらあやしい物音が・・・・

 がさごそがさごそ・・・

!!!!!

 

なんと、げんが

そのドーナッツの包み紙を引きちぎって

ドーナッツを食べたいたのです!!!

 

『NOォオオオオ〜!!』

 

と、久しぶりに叫びました。

 

おどろきです・・・・。

 

そんなこと、子犬の時以来です・・・・・。

 

実は先日、病院に行って

抗生物質を飲んでから

 

トイレが近い。

便が大量に出る。

やたら食欲が出ている。

 

という様子はあったことはわかっていて

頻繁にトイレを促したり

(薬の影響で以前とんでもないところに粗相をしたこともあったので・・・)

食の進み具合を把握していたつもりだったのだけど

まさか、今更

「盗み喰い」するとは。

 

置きっ放しにした私も不注意でした・・・・が

今までそんなことしなかったのにぃ・・・・・。

げぇ〜ん!!どうした!?

 

おかあちゃんはショックですよ〜〜〜〜。

 

 

これは、薬の影響の食欲増進のため?

老化からくる幼児返りのせい?

まさか、ちょっと「おボケ」になってきて

食欲の歯止めが効かなくなった?

本当のところはわかりませんが。

 

久々に私にこっぴどく叱られ

しょんぼりしていましたが

「ごめんなちゃいは〜!?」というと

しょぼしょぼ歩いてやってきて

私にそっと背中を向けます。

 

それがげんの「ごめんちゃいのしるし」

背中を撫でると、ぶるぶるっと身体をゆすってから

顔をぺろぺろ〜「おかぁ、ゆるしてくれてんだね!!」

 

「じゃ、なんかちょうだい。」

 

 

・・・・・そんなに腹減ってるのか・・・・・

しかたないのでごはんを食べさせたら

まぁ〜食べること、食べること。

なんでだかわかりませんがかなりお腹が空いていたんですね。

 

はぁ〜。またお腹こわさなきゃいいけど・・・。

今後は、私、飼い主も気をつけようと思ったのでした。

 

 

はい。現行犯はコイツです!!

 

DSC_1667  はらへった〜。

 

ぽちっと押してもらえると嬉しいです!
にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ