珍しく
げんと庭をうろうろしていたら
隣のおば様に
『歩いてるとこ
久しぶりに見た!!』
・・・と、驚かれ
足元をチョロチョロする姿に
『やだぁ〜かわいい〜すごいかわいい〜』
って黄色い声援をうけました♡
ただ歩いて居るだけなのに・・・
どうも
ちびげんは
おばちゃんやおばあちゃんに
妙に人気があります
げん兄の時とは
おばあちゃん達の反応がちがう
「なんでや?」
たしかに
おっかぁの母も
ちびげんと会うと
「かわいいねぇ〜かわいいねぇ〜」を
やたらと連呼します
「なんで?」
多分、黒やグレーカラーと違って
目鼻がわかりやすいのと
スリングに入って居ることが多いので
目線が合いやすいのかと。
隣のおば様には
『前の子は頭良すぎだったもんね〜』
って言われ・・・
ん?ってことは?( ̄▽ ̄;)
つまり・・・
「どういうことよ?」
ま、そこは
追求しないことに・・・(^◇^;)
今日の散歩でも
いきなりおばあちゃんに
声をかけられました
『ええなぁ〜この子
ええとこの犬なんやろ?
表情がえらい違うわ〜』
( ̄▽ ̄;)??
ええとこの犬・・・??
「アタシが?」
『この子、保護犬ちゃんでウチに来てからは
まだ2年くらいなんですよ』
と言うと
『なに?放られたんか?』
(^◇^;)ほ、放られたぁ??
するとおばあちゃん
『よかったなぁ〜
ええ奥さんに拾ってもらって』
拾った?(^◇^;)
『は、はい』
・・・そのおばあちゃま
関西からいらしているそうで
今度は
『ねえねえ奥さん、出初式いつなん?
この辺ではやらんの?』
・・・とも聞かれました
ごめんなさ〜い
どこかでやると思うけれど
わかりませ〜ん!!
そして何度も
「ここら辺の空気はほんまええなぁ〜
関西帰ると
空気悪うてあかんっ!!」
っておっしゃって居たんですが・・・
「それほんまかいな?」
関西の方がみなさんそうとは思いませんが・・・
関西方面の方
このおばあちゃんの言動に
ぜひ補足をいただけたら嬉しいです
(*^ω^*)
でもバリバリの
関西弁のおばあちゃまと
弾むようなお話ができて
楽しかったです♪
あ、話しを戻しますと・・・
ちびげんちゃんは
外面が大変良いので(^_^)☆
近所のおばちゃんや
関西からやって来きた
おばあちゃまにも
えらい褒めていただいております〜
╰(*´︶`*)╯
・・・ってお話でした♡
「なんかずる〜い!!」
ほんまやねっ(^◇^;)