きのうの
「げんのお値段話し」
どういう風に書いたらよいかな〜と
思いつつストレートに書かせてもらいました。
「おいらのことかね?」
そもそも・・・
区役所の掲示板に貼ってあった
譲りますワンコ( ^ω^ )っていうのも
珍しい事と思いますし
で?その後どうやって譲ってもらったの?
という疑問も生まれるのではないかと思ったので
げんとの出会いとして
書き留めておこうと思ったのです。
「ハイハイ♡」
忙しいの
それまでは、ワンコを「飼う」ことも
「買う」ことも考えたことのないおっかぁが
こんな出会いがきっかけで変わっていったことも
お伝えしたかったのです( ^ω^ )
「はいよ〜」
忙しいのよ
げんが我が家に来てから
ペットショップを覗くことが習慣になって
「ワンコのお値段」というのが
とても気になるようになりましたし
びっくりするようなプライスがつけられていると
複雑な気持ちにもなりますが
こうしてみなさんのエピソードを聞かせてもらうと
それは単なる
表示でしかないのかもしれない・・・と
思いました。
「わしはおいくら万円?」
簡単に譲ってもらえることで
気軽に受け入れてしまって、
気軽に手放してしまう可能性も
あるかもしれないし
高額で受け入れたからこそ大事にされるかもしれない。
自分が面倒をみないとこの仔は・・・と思ったからこそ
覚悟して受け入れて
命を大事に感じるかもしれないし・・・
環境や状況はそれぞれ。
でも言えることは
一緒に生活をしたら
心も生活もその小さな命に捧げたくなるくらい
かわいい( ^ω^ )
そう思えたら幸せ♡
げんちゃんど〜こだ?( ´ ▽ ` )ノ
ワンコが苦手だった私、おっかぁが
こんなに変われたのも
あの掲示板に
「譲ります」と
貼られていたのがきっかけな訳ですから・・・
まあ、まんまと
おっとうの企みにハマったんですけどね(^ν^)
ウッシッシ☆
ということで・・・
昨日の補足となったかどうかは
わかりませんが・・・・
みなさんのコメントもとても
ありがたく読ませていただきました。
ありがとう
どの仔もみ〜んな
大切にされますように╰(*´︶`*)╯♡