空は曇っているけれど・・・・
心は晴天♪( ´θ`)ノなげんです♪
「でへへへ〜」
バックにみえるのは・・・
江ノ島だ〜〜( ´ ▽ ` )ノ
「うへへへ〜」
真夏に海は無理なので・・・
毎年秋や冬にドライブを兼ねて
海に行っていました。
たぶん、この写真・・・
2008年の11月
なので、8歳の秋。
まだまだ若いぞ!!
ここ数年で、江ノ島、鎌倉は
観光地としてますます賑わっています。
10年前の秋の江ノ島近辺は、今よりも
人が少なく、静かでした。
もう少し若いときは江ノ島まで渡って、
江ノ島の奥まで歩いたこともありましたが
江ノ島は人が増えてきたので、
この近辺で、人が少ない時間に遊ぶのが
お楽しみでした。
すでに、お顔が砂でどろどろよ〜(≧∇≦)
8歳。この頃は
アレルギー症状などが強く出始めた頃で
お腹を壊したり吐いたりもしょっちゅうでしたが
それでも体力的には元気いっぱいの頃。
海に行く日は・・・
無礼講(≧∇≦)
もう、ドロドロ覚悟です。
車の中からすでに
外の匂いで興奮(^ ^)
砂浜方面にぐいぐい歩いてたどり着き・・・
波打ち際に到着すると
「ボールだせっ!!」
この頃のお気に入りは・・・
桃ボール♡
うわぁ〜(≧∇≦)
桃、泥まみれ。
砂の感触が気持ちいいらしい。
より目〜〜〜(o^^o)
そして突如、
何かに取り憑かれたように
掘り始める(⌒-⌒; )
なに?なに?
なんかこわいんですけど〜
この写真は
以前にもご覧頂いたと思いますが・・・
すごいテンションで掘りまくり(⌒-⌒; )
ほりほりほりほり・・・・
教えたわけじゃないのに・・・
なぜこんな丸い手でこんなにも掘れるんだろうと
最初はびっくりしました。
「掘ったど〜」
君は、犬なんだなぁ〜
うりゃっ!うりゃっ!
穴にボールを放り込むと・・・
それを取るのに
また掘りまくり〜
桃ちゃん救出したよ〜♡っと
持ってくる。
「さあさあ、投げておくれよ!!」
ヒョイッ。
ひょいひょい!!
うりゃうりゃ!!
ほんのちょっとだけ
ジャンピングキャッチをすると
何かを制覇したような
満足感に満たされるらしい・・・
次は、波打ち際だ!!
水辺の近くに行くと
ギリギリのところで
「海に投げて!」と言う(⌒-⌒; )
その後は、ご想像にお任せします(⌒-⌒; )
そして・・・
駐車場ではおっとうとおっかぁが
もう大変(≧∇≦)
翌日は・・・・
お砂のうん◯が出てくるのです(≧∇≦)
海のにおいや波の音って
心を落ち着かせるんじゃないの?
げんにとっては
テンションアップ!!の場所。
この写真は別の日だと思うのですが
のっしのっしと波に向かって行くげん。
怖いもの知らず(^_^;)
一枚だけ
5歳の時の
別の海での写真を発見(*^_^*)
落ちていた野球ボールを
「投げて!」って・・・
かたいよ、それ( ̄◇ ̄;)
海だけじゃないですけどね
げんがハイテンションなのは・・・・
うぇ〜〜〜い*\(^o^)/*