おはようございます。
ご心配おかけしていますが
げんは朝をむかえて
早朝に輸液をして、
自分でオシッコもしました(=゚ω゚)ノ
これは昨夜のげん⬇︎
ひつじちゃんと同じ顔(^ ^)
昨夜は、いつも通り
2階の寝室に連れて行き、
いつもはおっかぁの足元で寝ているところを
おっとうとおっかぁと頭の向きをげんの方に向けて
三匹で寝ました。
おトイレに行きたくなると
ムクッと起き上がって
ケホッ、ウフッって声を出すので
廊下のおトイレコーナーに連れて行くと
自分でじゃじゃ〜〜
それを朝方まで4回。
皮下輸液の効果か、オシッコが出て
輸液で水分を吸収できれば
ちょっと体の巡りが良くなるみたいです。
今朝のげんだよ♪( ´θ`)ノ
「おはよ♡」
みなさんからのコメント
優しさがいっぱい♡
お気遣いありがとうございます。
そして、言葉はなくても
げんを応援してくれる方々の元気も
勝手に受け取っています(^ ^)
おかげさまで朝を迎えることができました。
お鼻〜♡
おっとうは、昨日も昨夜もたっぷりと
お世話をしてくれて一緒に過ごしました。
きょうはお仕事です。
よっこらしょ、っと
起き上がっているところ⬇︎
よっこら
こうして見ると、
いつもと変わらないげんの寝顔
昨日、これ以上の処置はしない〜とお伝えした件で
ちょっと追記しますね。
げんの通う病院では、今の状態でこれ以上は
治療はできない(しない)との先生の見解でしたが
それは、
げんがなるべくいつもの日常を過ごすための時間を
持てる治療を目指してきたからです。
それに、もともと
高度治療のできる病院ではないこともあります。
でも、慣れない病院に連れて行きなんとか治療法を探し
何か治療を施すことは
よほどでない限りはするつもりはありませんでした。
なので、これはこれまでの治療経過で自然に受け入れていることです。
この先、できるだけ
苦しい時間が少ないことを願って穏やかに過ごします。
みなさま、これまでのように
げんを応援していただけたら嬉しいです(o^^o)