きのう、17歳になってからの変化を
お伝えしましたが・・・・
ここ最近生活面で変わったのは
「にゃぁに??」
もぐもぐ
ゴハンが3回から4回になったこと。
回数多い〜〜(⌒-⌒; )
もともと、
空腹時間が長いと胃液を吐く子だったので
3回に分けてのゴハンが習慣化。
うめぇ
そして、最近は
一度に多くは食べなくなり
ちょこちょこお腹をすかせるので
4回に。
なんだか一日中ゴハンとお薬に追われる
おっかぁこと、ばあや(^ω^)です。
あ、そう。
そして、もうひとつ
変化というか・・・できなくなったのが
『マテ』
今朝、久しぶりにやってみた(=゚ω゚)ノ
まずは『オスワリ』からの〜
『マテ』
できるよ
『マテ』のまま・・・・
離れてみる・・・・
おいおい(⌒-⌒; )
すでにオスワリじゃないなっ!!

じわり・・・・

じわじわ・・・

こらこらこら・・・

近いわっ!!(=゚ω゚)ノ
んばぁ〜
そりゃそうだ。
耳は聞こえないし、
手の合図も見えなくなってるし
そもそもガマン足りないし
ということで・・・・
名誉挽回の動画♡をごらんください( ^ω^ )
今朝の散歩、なぜかすごい調子良く歩く・・・
高速歩きのげん( ^ω^ )です。
謎です。なぜこんなにスタスタ歩いたのか。
涼しかったから?
実は、早朝からずっと咳が多いんですけどね、ケホッ。
ちなみに時間は朝6時です。早っ(*^_^*)
『17歳げん、高速歩き。』↓
https://youtu.be/bzYXd_Nkx04
ポチぽちっと♡おねがいします*\(^o^)/*



「げんちゃんなのだ」( ´ ▽ ` )ノ
ハイ、わかってますよ〜(⌒-⌒; )
散歩なのだ
今朝はあまりの暑さだったので
急いで起こして・・・
バタバタと6時に散歩に出発。
でも、思ったよりげんきな・・・
げんなのだ( ^ω^ )
いくで〜
おおおおおお〜〜〜〜!!
なが〜〜〜〜〜〜い♡

写真で見ると、変わらずに見えますが
5月に17歳をむかえてから・・・
ぐんぐんと老化を実感するこの頃です。
えっほっほ
17歳、げんの変化はこんな感じ・・・・
まず、散歩の距離が半分になりました。
歩くのもちょっとゆっくりになりました。
そして・・・においクンクン♪も
ずいぶん興味が減った様子。
今日はちょっと熱心でしたけど(*^_^*)
クンクンする気がない日もあります。
くんくん
そして、何もないところでも
前足からコケるようになりました。
特に右前足。
家では右前足を下に熟睡して起きると
ぷら〜んってなる時もあります。
痛くはないみたいですよ(・ω・)ノ
「そりゃ大変や〜〜〜」
ぬははは。
そして、何が原因かはわからないけれど
日によって元気度がずいぶん違う。
昨日は咳がとても多くて辛そうでした。
きょうはこんなに暑いのに・・・
なんだか元気( ^ω^ )

そして、最大の変化は
お尻問題( ̄◇ ̄;)
トイレが近い!!
おしっこのキレが悪い。
ウンウンがすぐに出ちゃう。
ウンウンのポロリ
ウンウンのゆるゆる
ウンウンの・・・・・( ̄O ̄;)
もう、やめときましょ。シモの話は。
なにぃ?
そして、さらに目が見えにくくなりました。
おっかぁの指をおやつだと思って
パクッってします(*^_^*)
白内障もじわじわすすんでいます。
「えっ?お耳?きこえましぇ〜ん。」

そして・・・・
こちらはきのうのげんです。
新しいひんやりマットに
しっぽり♡爆睡♡
よく見ると・・・・

舌が出ちゃってるU^ェ^U
最近ずっとこんな感じ。
ぺろん。
そしてイボがさらに育ってきた・・・・
そして毛も白っぽくパサパサに・・・

第三の目( ̄▽ ̄)で・・・
あなたの心も見抜きます。
「ぬふふふふ〜〜」

17歳を過ぎてもうすぐ3ヶ月に・・・
1ヶ月を乗り越えるのによっこらしょ。
って感じですが・・・
できないことも増えてきましたが・・・
でもでも、
げんの座右の銘!?は・・・・
なのだ〜
そうそう。
食い意地がさらに増しました。
他の欲が衰えて、食欲に走るおじい・・・
d( ̄  ̄)それでいいのだ〜〜
ポチぽちっと♡おねがいします*\(^o^)/*



2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。