写真じゃわかりませんが・・・・
このところ公園では
毎日、
「ほ〜ほけきょ♪」の声が
響き渡っています。
ほけきょ?
響き渡る
「ほ〜ほけきょ♪」
げんには聞こえないけれどσ(^_^;)
ひゃほぉ。
きょうは
おじいちゃん、おばあちゃんも
げんきにパークゴルフ
お互い、
げんきで
長生きしましょうね。
ほ〜ほけきょ♪は
聞こえないけどねっ。
「はぁ〜い♡」
陽気が良いからか
なぜかこんな体勢で
おやつカミカミ。
「うまうま・・・」
「あ〜うまかった。」
ごくん
帰ってからも
この後ろ姿・・・・
もっとお散歩していたかったのかな?
おととい
ポストに、地区のお知らせと一緒に
『ペットの防災マニュアル』が
入っていました。
災害時のときに、
ペットと避難するときの方法です。
やはり、
避難所にはペットは一緒に入れません。
躾もちゃんとしてくださいって。
おじいちゃんになっても
ちゃんとお利口にしないとね。
はい。
熊本で被災して
迷子になっているペットたちが
少しでも早く、げんきで
見つかりますように。
ぽちっぽちっ☆と押してもらえると嬉しいです!
おはよ〜ございますぅ。
ぐぁ。
こ〜〜んな顔していますが・・・
ふにぃ
こ〜〜んな顔・・・
していますが
むぅ〜
こ〜〜んな・・・・・
耳毛してますが・・・・
ぽよ〜ん
これでも・・・
これでも・・・
じぃ〜
やる気ありますよ〜〜
ひゃっほぉ
ほ〜ら、
チョンマゲ状態のしっぽ
ピィ〜〜〜ん( ^_^)/~~~
ぴーん
ちょっと
ムッとしているように
みえますが・・・・
ぷぃ
ちょっと
怒っているようにも
みえますが・・・・
けっ
やる気は?
ふんがぁ
あるさっ!!
ぺろ〜ん。
よっしゃ!!
♡15歳と11ヶ月♡
めざせ、元気な16歳(o^^o)
なにぃ?
平常心でがんばりましょ。
おまけ( ´ ▽ ` )ノ
きのう、久々に・・・・
「ポロリ」しました(⌒-⌒; )
しかも、この椅子に寝たまま・・・・?
気がついたら・・・・
コロン。っと床に落ちていたのを
おっかぁ発見!!Σ(・□・;)
ま、15歳も過ぎれば
おしり、ユルくなるのも
いたしかたない。
おっかぁも、最近
げんの「ポロリ」に慣れてきたσ(^_^;)
おっかぁが内緒で食べた
チョコ落としたのかと思ったわ・・・。
すまねぇ。
地震で怖い思い、
心細い思いをしたペットちゃんたち。
多くのペットたちが、ちゃんとゴハンが食べられて
安心した生活ができますように・・・・。
ぽちっぽちっ☆と押してもらえると嬉しいです!
2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。