あ。
それ。
なめるやつだ。
じとぉ〜
なめなめなめなめ〜〜

ごくん。

あ。
それ・・・・
じぃ〜
なめなめなめなめ〜〜〜

フタも!!
なめまぁ〜す。

なめてる顔、ヘン顏だけどぉ〜
気にしない〜

おりゃおりゃ〜

次は、これだ!!
ずぼっ!!

なめなめなめなめ〜

なめたらお口は
自分で拭きま〜す
ふきふきふき〜〜

ぐるぐるぐる〜〜

ふきふきふき〜

なめるの大好き!!

ふふふ。
こんな調子で、げんは
常に「なめなめするもの」を狙っているのです。
ぽちっと押してもらえると嬉しいです!




関東地方、久しぶりに強い地震がありました。
隣のワンコが、ちょうどママさんがお留守だったようで
ず〜っと「わんわんわんわん〜〜〜〜!!」って
吠えていました。
心細かったのね。
げんは・・・・というと。
しれっと
午前中にお風呂に入れられ
タオルドライだけで
ちりちりのお姿。
グラグラ揺れていても・・・・
「べつにぃ〜」

もしかしたら・・・・
自分が揺れているんだか
家が揺れているんだか
わからないんでないの?
・・・っていうか、
最近ここから動く事がめんどくさいらしい。

思い返せば東日本大震災の時も・・・・
まだ、こたつにおふとんがかけてあったので
げんはこたつの中にもぐっていました。

あまりにも、大きな揺れが長く続くので
こりゃいかん!!と慌てたおっかぁが
こたつの中でのんきに寝ていたげんを引っ張り出して
様子をみはからってお外へ・・・・

ふだん、すぐ凹むヘタレなくせに
地震はちっとも気にならないげん。
でも、それ以来
緊急地震速報の音が聞こえたら・・・
「あ!!つけっ!!」とおっかぁの
声で、飛んでくるように練習。

しばらくは、緊急速報の音に
反応するようになっていたげん。

でも、今日は・・・・
しれ〜っと。
テレビとスマホの緊急速報音に、
ちょっとだけ耳を「ピクッ」とさせたけど
・・・・・動かず。

聞こえなくなってきてるのか、
わすれちゃったのか、
めんどうくさいのか。
ま、心臓にストレスにならないからいいか。
でも、
留守中の大地震は・・・・心配ですよね。
ぽちっと押してもらえると嬉しいです!




2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。