先日の土曜日
おっかぁの父のお墓詣りに
都内まで車で出かけました
車内では相変わらずの
大騒ぎ(ー ー;)
大騒ぎの果てに
到着した場所に
大変なご不満のご様子
「ここどこだよ?」
家から出て1時間ちょっと
首都高速って
最近特に怖いから
運転していなくても
結構ヒヤヒヤするというのに
その間ず〜〜〜っと・・・
お墓詣りをして少し散歩して
さあ帰路に・・・・の前に
落ち着かせるため
車の中で持参した早めのゴハン
お尻尾ブルンブルン♪
お家で食べる時と同じお皿で
お湯でふやかして
パウチのゴハンも入れて
同じように食べさせてあげないと
満足しないげんちゃんです
脇の下から頭突き!!
「早くしろ〜!!」
さ〜て帰りましょ🤗
お腹もいっぱいだし
きっと少しはおとなしく・・・(^◇^;)
ならなかった〜〜(ー ー;)
これを往復2時間ちょっと
おっかぁぐったり・・・・
お腹もすいたし
帰りにショッピングセンターに寄ろうと
駐車場に入ったところ
騒ぎはさらに拡大!!
おっとうが駐車している間も
車内では・・・・
殴る蹴るの暴行事件!!
ここどこやねんっ!!🐥
家帰るんとちゃうのか〜〜!!
あばれるヒヨコ!!
おっかぁはボッコボコにやられて
グッタリ・・・・そして
とうとう・・・
プツンッ💢
つ・・・疲れた(ー ー;)💦
怒るのも疲れる・・・
一方げんちゃんは
食べ物を前に嬉しそう🐥
ですが・・・
キレてるおっかぁの表情をみて
この顔⬇︎
「やべえ〜あいつキレてる・・・」
とは言え
どうせげんは
おっかぁが何に怒っているのかも
わからないんだろうな・・・
🐥🐥🐥
おっかぁもオトナ気なく
ブチ切れて
悪かったなぁ・・・
この子は今まだ社会性を学んでいる最中
おっかぁも我慢しなくちゃ・・・
と、自己反省で日曜日をむかえたのです
ところが
日曜日の夜のこと
いつものショッピングモールへの夜散歩に行こうと
車に乗せたところ・・・
なんと!!
めちゃくちゃおとなしい!!
うそでしょ💦
え・・・・
ってことは・・・
なんでおっかぁが怒ったのか
理解してるってこと??
それも翌日の夜まで
覚えているってこと??
え・・・・(^◇^;)
もしかして
元々わかっていたってことも??
じゃあ
あれは・・・
まさに・・・
『プロレス』だったってこと!?
「長州VS猪木・・・・🐥」
ええぇ〜〜〜:(;゙゚’ω゚’):
げんちゃん🐥すげえぇ〜〜
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
🤣🤣🤣楽しい~と言っては、、、
ごめんなさいね🙏🤣
おっかさんの漫画でよーくわかりました😂
げんちゃん~あなた中々ね😆
おっかさんお相手にプロレスでしたか?😂
げんちゃん往復2時間って長かったね😞
ストレス掛かっちゃった?
でもウマウマの前で、まぁー嬉しそうなお顔!と思ったら、、段々と、あらあらの
お顔になって😨
おっかさんきっと😤って顔してたのね😱
おっかさん~ブチキレのお気持ちも分からなくはないの😩
ももも、暴れる?はなかったけれどずーとハーハー、ピーピー辛かったですよ😢
ほんとに車嫌いだから
げんちゃんはやっぱり男の子だから元気あるのよね🤗
痛いおもいのおっかさんも気の毒だけれど、長州力vs猪木引き分けって事でね👍🤗
次の日おとなしい😲
ちゃんとわかっているんだわ。
おっかさん!わかっているんですよね👍
あのウマウマの前の可愛いお顔が暗くなっちゃうなんて😢
ももおばちゃん悲しくなってしまいますよ😥
もも母さんへ
もも母さんおはようございます〜〜( ^ω^ )
ももちゃんは怖いとか『アタシイヤなの』とかをお話ししているのよね🤗
暴力行為はしないわよね〜〜(ー ー;)
よくわからないんですよ、ちびげんさんは・・・
きっとその日のコンディションや体調によるってことなのかもしれないですね、気分屋さんの癇癪持ちなことは確かです
そして乱暴者〜
まるで2歳児の新入園児です🐥🐥
(2歳児だって先生に乱暴はしませんσ(^_^;))
でも・・・びっくりです
本当は最初からなんでもわかっているのかもしれません
怒ったその日の夜は私の布団に潜り込んで
いつもよりも背中をぴっとりくっつけて寝ていました🤗
こういうところは、最初に我が家に来た時とは変わりました
以前はちょっと『ダメよ』って言っただけで
逆ギレして噛んだり、怖がって距離をとったりしていたのが
『怒られても許される』って思うようになったみたいです
それにしても・・・
車の中では『おっかぁとプロレスを楽しむ場所』と思っているのかも・・・(^◇^;)
それなら今度から『試合放棄』決め込みます
もも母さん、是非とも笑って応援してください\( ˆoˆ )/
これからもエンタメ感覚満載の素晴らしい『プロレス』お見せ致します💕
いつもながら、おっかぁさん漫画は手に取るように、目の前に浮かぶようによくわかる〜🤭
そして笑っちゃいかんけど、思わず…😂ごめん🙏🏻
2時間の往復プロレスはどれほど疲れるか😣
そもそも車が嫌なんでしょうか?
知らないところが嫌なのか?
思った所に行かないからキレてるのか?
…なんてわかったら楽ですよね〜🤭
…ってことがしょっちゅうありますよ😂
でも、おっかぁさんがキレた理由は絶対わかってる‼️
そうです‼️ワンコ、しかもプードルは侮ることなかれ…で、ございます〜😬
少々キレて理解してくれるなら、それも社会化、学習の1段階としてアリ❓とも思ったり、ワンコには何が何でも怒る…はNGなのか🤔
悩ましく思うことも多々😅
次回のお出かけの時は、車に乗る前にぜひ、ちょいと怖いお顔で言い聞かせてみては😉
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんおはようございます(╹◡╹)♡
マーテルさん、ほんとうに・・・
プードルを侮ってはいけませんね💦d(^_^o)
いや〜ヒヨコをなめてはいけない🐥
そもそもは車は苦手みたいです
運転手の膝の上に乗っているとおとなしくなります
(もしかしたら、以前の飼い主さんがそうしていたのかも)
なので、何かあると運転席にダイブしようとするので
それを止めに入る私に暴行するのです
かといって・・・ケージに放り込むと
ケージごと暴れて声が枯れるまで鳴く(^◇^;)
そんでもって・・・
知っている場所に出かけるときは
怒ったりキレたりしないし、比較的おとなしいんですよ
(でも、いつもと違う駐車場に向かったりすると
一気に暴れ出します)
なんか・・・色々すご〜くわかっているような気がして来ました・・・
翌日までちゃんと覚えていて
しれ〜〜っと大人しくドライブシートにおさまった時には
「こ・・・こいつ・・・なんでもわかっとるやん💦」って
おっとうとふたりで目を合わせてしまいました
これまでも私は怒ることもあったし、キツく言い聞かせることもあったけれど・・・
きっと内心を見抜かれていたんでしょうね(・・;)
どうせ本気でおこっていないだろ〜🐥って・・・
侮れません!!
伊達に世の中渡って来ておりませんねぇ〜🐥ちびげん🐥
げん兄よりも実は強者!!
これからも時々忘れた頃にお灸を据えようかな〜🤗
おはようございます☀️😊
ほんまにおっかぁさんのマンガは楽しい(≧∇≦)
面白いです🤣
それにしても…2時間ちょいのげんちゃんの
暴れっぷり大変やったね😰笑
キャロルも車中で喚きうるさいんやけど…
暴れることはないなぁ〜
そして帰りは大人しいんだよね😶
おっかぁさんも疲れたやろけどげんちゃんも
疲れるやろなぁ😅
知ってるとこはいいけど知らんとこはイヤ😫
ってことなのかなぁ🤔
叱って躾けたらアカン‼️って言うけど…
あまりにもしつこかったら私も大きな声で
怒鳴ったりするわ😅
そうすると去っていく…その姿が切なくなる😌
おじぃちゃんやもんなぁ怒ったら可哀想やなって
私も反省するんやけど…😅
でもその時だけ〜すぐに忘れよる😂
キャロルの毎朝毎晩のくれくれワンワン話やけど
げんちゃん次の日もおっかぁさんに叱られたこと
覚えていたならすごいよ😳❣
今日はエアたん病院
お耳を診てもらいに行ってきます😄
ふたりのお薬ももらってこなきゃ😌
キャロル&エアロママさんへ
ママさんおはようございます\( ˆoˆ )/
キャロルちゃんは『暴行』はしないんですねd(^_^o)
ちびげんはこの短いアンヨでのドロップキックが強烈で
抱き上げると顔面ぶち当たるし
膝に乗せてもジャンプして何度も頭突きかましてきます
さっきまで甘えて抱っこしてもらっていたくせに〜〜
なんてひどい仕打ち!!
・・・・っておもわず素でキレました(^◇^;)
ママさん、怒鳴ったら去っていく・・・
その姿を見て胸がチクン( ; ; )もわかります
とてもわかりますけれど・・・
腹立つもんは腹たちますって💦
あ、げんも「クレクレ攻撃」しますけれど
「だ〜め〜よ〜」なんていう程度じゃ効果ないです
「オラッ!!ダメ言うとんじゃ〜」って低い声で気合い入れて言うとスゴスゴと退散します
なので、わかっているんですよ
こっちの機嫌を見ながらやっている・・・・🐥
翌日車でしれ〜っと大人しくしていたのは
こちらが本気でキレたからなんでしょう
いつもは舐められていたんですねワタシ(⌒-⌒; )
ま、それもそれでいいんですけれどね
ワンコってすごいわぁ〜
ああ〜げん兄って・・・素直だったわぁ〜〜🤗
ママさん通院気をつけていってらっしゃいませ〜\( ˆoˆ )/